昨日、事務作業が出なかったので、今日は事務作業をする日に。
 それにしても最近寒暖の差が激しすぎないだろうか。体が追いつかない感じがある。気分もそれに引っ張られるようにして乱高下するし。なかなかきついぞ。胃がむかむかする感じもあるし。

 仕事は適当に進めた。部下と同僚に振って、少しずつだが、自分の仕事を本職の方に寄せつつ。事務作業は楽しいのだが、省力化していかないと、どん詰まりになるので。その省力化をしていくことが自分の本職と思うようにしておかないと。

 それはそれとして。

3月31日、新規ユーザーの募集終了のお知らせ
https://webmaster.diarynote.jp/202103021827098168/

 Diarynoteの制作担当さんが久しぶりに更新をしたと思ったら、新規ユーザの受付終了とのことで。
 いくつかサービスを使ったり見ていると、こういうのって終了の前触れなので……どうなるか。

 個人的にはここは「適当に日常をつづる」ということを続けている場で、それがTwitterなどと比べて違うかと言われたら、内容は違わないが、覚悟が違うぐらいで。
 だけどなくなるとなると、一言でいえば寂しい。色々と思うことがありすぎてそれしか書けない。
 書き始めたのが、2000年。21世紀になった時だ。それから気づけばここで過ごして21年。自分の半生とも言えるものがここに残っている。嬉しかったことも悲しかったことも。
 無くならないといいなという思いがあるが、サービスである以上いつかは終わりがあるとはわかっていたが。きっと見ないようにしていたのだろう。

 できれば続いて欲しい。

コメント

hosoken
2021年3月3日19:22

はじめましてhosokenといいます。
僕も昨日知りました。
たしかに気になります。
この日記は使いやすいので続いてほしいです。
様子を見るしかないでしょうね。

僕も寒暖差があってなかなか疲れが抜けないですね。
この寒暖差もあと少しの辛抱だと思うので乗り切るしかないと思っています。

リンクを貼らせていただきます。
よろしくお願いいたします。

双希
2021年3月3日22:10

初めましてー。
慣れているというのもありますが、やはりシンプルなのと、秘密日記が使いやすいですよね。
可能であれば存続……収益が厳しいのであればまた広告でも考えて欲しいなぁと思うところです。

寒暖差は本当にきついですね。同じく疲れが抜けません。
花粉症もあるので、どうにか乗り越えたいものです。

お気に入り日記の更新

日記内を検索