無事に帰宅。危ない時が何度かあったが、無事に帰宅することが一番。
 
 昨晩は祖母の家に泊まったので、お礼も兼ねて面会に行ってきた。自分のことも分からないし、どこが家かも分からない状態ではあるけど、自己満足のためにね。元気だったし、色々と話もしてくれたから良かった。今日は母も伯母も生まれる前の話だった。随分前だなー。自分が知らない時だった。
 
 その後でご飯を食べて、小林市へ。目的はえびの高原なのだが、県道1号線から入るならば小林から入った方が良いので。走りたいというだけなのだが、結局は。
 
・えびの高原
 紅葉はもう少し先だった。来週ぐらいであれば見頃なのかもしれない。一部は紅葉していたのだが、全体的な見頃はまだ先だった。紅葉の時期はよく分からないし、見に行こうと思ったら寒いしで以外と大変だ。今日は暖かいと言われたが、それでも12度だった。
 
・高千穂河原
 以前行こうと思ったが、時間も体力もなかったのでスルーしたので、今回は寄ってきた。駐輪場で200円払わないといけないが。
 跡地を回って遊歩道という名の登山道をぶらっと歩いてきた。結構険しい道だったが、どうにか軽く一周することができた。途中にあった展望台からの眺めが良かった。それだけでも行った甲斐があったというものだ。
 
・帰宅
 そこからほぼノンストップで走って帰宅。
 今日で180km近く走り、昨日と合わせると400kmぐらいバイクを走らせた計算になる。2日だったので、随分とゆっくり観光もできたし、満足満足。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索